メールマガジン バックナンバー

第118回 春の活動報告!vol.1

2025/06/09(月) 11:30

こんにちは、成蹊学園ラグビー部です。
いつもメールマガジンをご覧いただきありがとうございます。
大学マネージャー4年の篠花日向子、2年の中原百加が担当いたします。

今回の配信では、春の活動報告をさせていただきます!
----------------------------
【日本体育大学戦 試合結果】
●成蹊 14-59 日本体育○
前半 7-31/後半 7-28
試合情報
試合レポート
試合写真

昨年の入替戦から準備してまいりましたが、惜しくも敗退。
今回の課題を修正し、次戦 関東学院大学戦に向け、さらなる成長を目指して一層努力を重ねてまいります。

小林隼太郎(1年/LO,No.8)にインタビュー!
早くも初戦 日本体育大学戦で赤黒デビューを果たした1年小林隼太郎(LO,No.8/茗溪学園)にインタビューをしました!

小林「今回は日本体育大学戦に赤黒を着て出られたことを、非常に嬉しく思います。
大学入学後初の公式戦でしたが、自身のスキルやフィジカルはまだ満足いくものではないと感じました。
今回の経験を活かしこれからも成長できるように練習に励みたいと思います。
また、今回試合に出られたのはいつも指導をしてくださるコーチ陣や先輩方、サポートしてくださっている多くのスタッフや保護者の方々のお陰です。
これからもチームに貢献できるよう努力してまいりますので今後ともご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。」


(1年 小林隼太郎)
----------------------------
【桜祭り】
4月27日、桜祭りが開催されました。
本年度はOB vs エリスラグビークラブ、若手vs ムサシノナイツ、メモリアル、大学現役戦が行われました。
たくさんのOBの皆様が足を運んでくださり、けやきグラウンドが笑顔に包まれておりました。
試合にご参加くださった皆様、そして当日グラウンドに足を運んでくださった皆様、誠にありがとうございました。
皆様の温かいご声援とご協力により、今年も無事に桜祭りを開催することができました。
今後とも変わらぬご支援・ご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。

----------------------------
【GW合宿】
本年度も、4月29日から5月6日にかけてGW合宿が行われました。

1日のスケジュールは、朝6時からのユニット練習に始まり、BKは無限に走ってはパスを繰り返し、FWはひたすらスクラムとラインアウトの練習に打ち込みました。
その後15時からは全体練習と、1日中ハードなメニューに取り組みました。

そんな中、4日にはレクリエーションも行われました!
グループに分かれ、出されたお題をヒントに、1人でそれを連想させる場所に向かい、誰かと会えたら成功というユニークな企画。
中には全く違う場所に向かってしまった部員もおり、笑いの絶えない時間となりました。
このレクリエーションを通して、部員同士の結束もさらに深まったように感じます。

また、入部して間もない1年生とも多くの交流が生まれ、全員が仲間としての意識を高める機会となりました。
今後のシーズンに向けて、大きな一歩となる合宿となりました。