• 成長 ー金子颯馬ー

    ホームページをご覧の皆様、こんにちは。本日は4年主将、HOの金子颯馬が担当いたします。まず、ファンクラブ、OBOG会、父母会、学園関係者をはじめとする皆様、2024年度も多大なるご支援、ご声援誠にありがとうございました。4年間を振り返ると非常に多くのことを経験させて頂いた大学ラグビー生活でした。大学入学時はラグビーを続けようか迷っていましたが、中学からの同期である熊谷に誘われる形で成蹊大学ラグビー部に入り、多くのことを学ばせてもらいました。大学2年次には伊藤主将の下、メンバーとして昇格の瞬間にグラウンドに立つことができ、夢に見た対抗戦Aグループの舞台で戦えることへの期待と不安の感情を抱いたことを今でも覚えています。大学3年次には髙島主将の下「3勝」を掲げて対抗戦Aグループの舞台に臨みました。結果としては対抗戦全敗、降格と非常に悔しい結果となってしまいました。胴上げをしている日本体育大...

    続きを読む
  • 4年間を振り返って ー小口鉄兵ー

    ホームページをご覧の皆様こんにちは。本日は4年副将、SOの小口鉄兵が担当いたします。はじめに、2024年度シーズンも多くのご支援、ご声援ありがとうございました。この4年間を思い返すと、大変辛いラグビー生活ではありましたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。練習の強度や頻度、合宿の長さなど高校生までとは比べ物にならないほど変わり、苦しい日々が続きましたが、大好きな同期、先輩方、後輩達のお陰で楽しく充実した日々を送ることができました。また、家族からのサポートや、周囲に恵まれたことで、幼稚園児から今までラグビーを続けられたと実感しております。ありがとうございました。来年度からは、自身もOBとして出来る限りのサポートをしていく所存です。改めまして4年間、多大なるご支援、ご声援ありがとうございました。今後とも成蹊大学ラグビーフットボール部への変わらぬご支援、ご声援のほどよろしくお願いい...

    続きを読む
  • それでも前を向く -豊島京典-

    ホームページをご覧の皆様、こんにちは。本日は4年副将、No.8/FL/WTBの豊島京典が担当いたします。成蹊大学ラグビー部での私の4年間は、たくさんの方々に支えていただいたと感じております。1年次から試合に出ることを目標に入部しましたが、すぐに左膝を怪我し、手術を受けたため、その年はラグビーができませんでした。3年次には対抗戦Aグループで試合に出れることを楽しみにしていた矢先、右膝を怪我し、再度手術を受けることとなり、ラグビーができなくなりました。4年次の秋には、顎と歯を怪我し、現役生活が終わりました。この4年間、何度も怪我をしながらも復帰し、ラグビーを続けることができたのは、多くの方々が支えてくださったおかげです。私の尊敬するスポーツ選手に、サッカー選手の宮市亮選手(横浜F・マリノス)がいます。宮市選手は、膝を3度手術してもJリーグや日本代表で戦い続けています。私が怪我をして絶望し...

    続きを読む

お知らせ

  •  
    2025/01/16
    お知らせ
    成長 ー金子颯馬ー
  •  
    2025/01/15
    お知らせ
    4年間を振り返って ー小口鉄兵ー
  •  
    2025/01/14
    お知らせ
    それでも前を向く -豊島京典-
  •  
    2025/01/13
    お知らせ
    完全燃焼 ー齊藤圭吾ー
  •  
    2025/01/12
    お知らせ
    ラグビー部に入部して ー渡邊遥香ー

定期戦

成蹊大学 甲南大学
31 5 - 15 22
26 7
T G PG DG   T G PG DG
1 0 4 3 0 4
4 3 2 1 1 6
5 3 6 0 4 1 10 0

T:トライ G:ゴール PG:ペナルティゴール DG:ドロップゴール

日付 2024/12/22
Kick off 14:30
試合会場 成蹊大学けやきグラウンド
レフリー
アシスタントレフリー

Instagram

中学・高校 Facebook