コラム~成蹊ラグビー
2025_菅平合宿_Da11
2025/08/24(日) 22:51
合宿11日目、実質最終日
合宿最終戦は昨年と同じvs駿河台大
リーグ戦3部とは言え大半の部員をスポーツ推薦で集め、監督は元日本代表SO松尾勝博氏、チームディレクターは冨岡鉄平氏というラグビー界では華麗な経歴を収めている人物が関わっているので侮れないチームである
松尾監督とは彼が流通経済大のコーチをしていた時に友人を介して何度か会食したことがある
根っからのラグビー好きでチームカラーも彼の性格が良く出ていると思う
そんな相手との一戦
うちとしては気持ちよく菅平を締めくくるためにも絶対に負けられない戦いであり、春から夏にかけて中々結果を出すことができなかったチームとしてもやってきていることが正しいことを証明したい重要な一戦である
先制トライを奪われ、また不可解なレフリングに悩まされながらも気持ちを切らすことなく全員が闘争心の塊となって戦い続けた結果56vs26で勝利、続くアクセラーズもその勢いそのままにしっかりと勝ち切った
終わった後の皆が楽しそうに色々と言い合っている姿を見るとやはり勝つことがチームにとって何よりも良薬であることに気づく
明日山を降りてくる
心身ともにかなり疲弊しているだろうからしばらく静養に努めてほしい
そして9月から始まる対抗戦、そして目標である入替戦での勝利に向けて一つも負けられない戦いが始まるので徐々に気持ちを高めていってほしい
ところで・・・
今日の最終日のBBQはいつもと違う内容になったと思うが、同期の金澤君が20㎏もの特製リブロースを贈ってくれたものだ
彼は昨年も飲みきれないほどの量の100%果物ジュースを贈ってくれたりと肝心なタイミングで気遣ってくれている
この夏は赤色タンクトップや新しい練習用ジャージなども沢山のOBからの寄贈品だ
部員たちが安心して練習に励めるように様々な形で気にかけてくれている保護者やOBの気持ちに応えるために我々は一丸となって戦い抜いていくしかないことに改めて気が引き締まる
今年も大怪我人が出ずに無事終わることとなった夏合宿にホッとして帰宅しました
遠路観戦に来てくださった保護者の方々、ファンクラブの皆様、並びにOBの皆様 本当にありがとうございました
2025.8.24@ハモニカ横丁の日
SRFC Taro.S
合宿最終戦は昨年と同じvs駿河台大
リーグ戦3部とは言え大半の部員をスポーツ推薦で集め、監督は元日本代表SO松尾勝博氏、チームディレクターは冨岡鉄平氏というラグビー界では華麗な経歴を収めている人物が関わっているので侮れないチームである
松尾監督とは彼が流通経済大のコーチをしていた時に友人を介して何度か会食したことがある
根っからのラグビー好きでチームカラーも彼の性格が良く出ていると思う
そんな相手との一戦
うちとしては気持ちよく菅平を締めくくるためにも絶対に負けられない戦いであり、春から夏にかけて中々結果を出すことができなかったチームとしてもやってきていることが正しいことを証明したい重要な一戦である
先制トライを奪われ、また不可解なレフリングに悩まされながらも気持ちを切らすことなく全員が闘争心の塊となって戦い続けた結果56vs26で勝利、続くアクセラーズもその勢いそのままにしっかりと勝ち切った
終わった後の皆が楽しそうに色々と言い合っている姿を見るとやはり勝つことがチームにとって何よりも良薬であることに気づく
明日山を降りてくる
心身ともにかなり疲弊しているだろうからしばらく静養に努めてほしい
そして9月から始まる対抗戦、そして目標である入替戦での勝利に向けて一つも負けられない戦いが始まるので徐々に気持ちを高めていってほしい
ところで・・・
今日の最終日のBBQはいつもと違う内容になったと思うが、同期の金澤君が20㎏もの特製リブロースを贈ってくれたものだ
彼は昨年も飲みきれないほどの量の100%果物ジュースを贈ってくれたりと肝心なタイミングで気遣ってくれている
この夏は赤色タンクトップや新しい練習用ジャージなども沢山のOBからの寄贈品だ
部員たちが安心して練習に励めるように様々な形で気にかけてくれている保護者やOBの気持ちに応えるために我々は一丸となって戦い抜いていくしかないことに改めて気が引き締まる
今年も大怪我人が出ずに無事終わることとなった夏合宿にホッとして帰宅しました
遠路観戦に来てくださった保護者の方々、ファンクラブの皆様、並びにOBの皆様 本当にありがとうございました
2025.8.24@ハモニカ横丁の日
SRFC Taro.S