SRFCダイアリー
春を終えて、夏に向けて -近藤明夏-
2025/06/26(木) 00:00
ホームページをご覧の皆さま、こんにちは。
2年マネージャーの近藤明夏です。
春季対抗戦を終え、6月も後半に差し掛かり、早くも一年の半分が過ぎようとしています。
最近は梅雨であることを忘れてしまうほど蒸し暑い日が続き、夏の訪れを感じる毎日です。
2月から始まった新体制・菊本組での春シーズンも、残すところあと1週間ほどとなりました。
3月末の春合宿、GW合宿と、2つの合宿を乗り越え、春季対抗戦も無事に全試合を戦い抜くことができました。
今春シーズンは、先輩としての初めての経験から多くのことを学び、一個人として、そして同期マネージャー4人としても、成長することができたと感じております。
7月上旬から夏オフに入り、8月からは校内合宿、そして菅平合宿へと続いていきます。
オフ明けの8月は、スローガンである「Re:RISE」のもと、私たちの目標達成に向けて非常に大切な1ヶ月になると思います。
私たちスタッフ一同は、“選手が全力でプレーできること”を第一に考え、これからも初心を忘れず、全力でサポートしてまいります。
最後になりますが、日頃より温かいご声援をいただき、ありがとうございます。今後とも変わらぬご支援のほど、よろしくお願いいたします。
2年マネージャーの近藤明夏です。
春季対抗戦を終え、6月も後半に差し掛かり、早くも一年の半分が過ぎようとしています。
最近は梅雨であることを忘れてしまうほど蒸し暑い日が続き、夏の訪れを感じる毎日です。
2月から始まった新体制・菊本組での春シーズンも、残すところあと1週間ほどとなりました。
3月末の春合宿、GW合宿と、2つの合宿を乗り越え、春季対抗戦も無事に全試合を戦い抜くことができました。
今春シーズンは、先輩としての初めての経験から多くのことを学び、一個人として、そして同期マネージャー4人としても、成長することができたと感じております。
7月上旬から夏オフに入り、8月からは校内合宿、そして菅平合宿へと続いていきます。
オフ明けの8月は、スローガンである「Re:RISE」のもと、私たちの目標達成に向けて非常に大切な1ヶ月になると思います。
私たちスタッフ一同は、“選手が全力でプレーできること”を第一に考え、これからも初心を忘れず、全力でサポートしてまいります。
最後になりますが、日頃より温かいご声援をいただき、ありがとうございます。今後とも変わらぬご支援のほど、よろしくお願いいたします。