お知らせ

甲南大学戦

2024/12/23

日頃より成蹊大学ラグビーフットボール部へご支援、ご声援誠にありがとうございます。
本日は定期戦となる甲南大学戦が行われました。

今年はけやきグラウンドでの開催でした。
公式戦を終え、選手からは清々しい顔が見えます。

前半、甲南大学のキックオフより始まります。
自陣深くまで攻め込まれますが、成蹊大学のディフェンスと甲南大学のペナルティにより、勢いをつけます。
ハーフラインまで戻りますが、ターンオーバーにより、再び攻め込まれます。

前半3分、甲南大学ボールでのファーストスクラムが組まれます。
甲南大学がペナルティを犯し、マイボール。
勢いを取り戻します。
前半5分、敵陣でのマイボールラインアウト。
FWからBKにボールを繋げ、着実に前へ進みます。
11番瀧澤日々輝(3年/東農大二)にボールが渡り、走り抜けますが、トライ目前でノックオン。

しかし、すぐにボールを取り返し、果敢にタックルを続けます。
互いに苦しい時間が続きますが、前半20分、スコアが動きます。
成蹊大学のペナルティによって組まれたスクラムから押し込まれ、トライを許します。
その後、前半27分でもトライを許し、2トライ差となります。

しかし、諦めることなくタックルを続ける成蹊大学。
前半31分、11番瀧澤がトライ。
勢いを取り戻したと思われましたが、前半35分、ゴールラインでのラインアウトからモールで押し込まれ、再び甲南大学のトライ。
5-15で前半を折り返します。



気持ちを切り替えて迎えた後半戦。
初めは圧倒されていた成蹊大学ですが、意地を見せます。
後半10分のマイボールラインアウトから5番武田啓暉(4年/成蹊)が飛び込み、トライ。
見事得点を挙げます。
13番松田彩(4年/幕張総合)のコンバージョンキックも決まり、選手に笑顔が戻ります。

後半18分に2番金子颯馬(4年/桐蔭学園)、後半27分に8番田代亘(4年/専修大松戸)が連続で得点を奪い、4年生の活躍が見えます。
後半33分で甲南大学にトライを許してしまいますが、後半37分再び成蹊大学にトライのチャンスが巡ってきます。
甲南大学のパスを22番齊藤圭吾(4年/八千代松蔭)が取り、21番木村倫也(3年/湘南工科)、6番藤平哲成(4年/旭川龍谷)まで渡り、そのままトライ。
13番松田のキックも決まり、一気に追い上げを見せました。

結果は31-22で成蹊大学の逆転勝利となり、金子組の最終戦を無事終えることができました。
来年も、成蹊大学ラグビー部への熱いご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。