SRFCダイアリー
菅平合宿最終日 -熊谷寿々-
2025/08/26(火) 00:00
ホームページをご覧の皆さま、こんばんは。
1年マネージャーの熊谷寿々が担当いたします。
本日、ついに菅平合宿の最終日を迎えました。
朝食後には各自で部屋の片付けを行い、午前中に菅平を出発。
夕方には無事、成蹊大学へと帰着いたしました。
行きのバスでは、同期や先輩方との会話を楽しむ様子が見られましたが、帰りのバスでは疲れからか、多くの部員が眠っておりました。
11泊12日の合宿は、長いようであっという間に感じられる時間でした。
練習や試合の準備・片付け、ジャージの用意など、常に動き続ける毎日の中で、大きなやりがいを感じることができました。
この合宿を通じて、選手・スタッフを問わず、チームとしての絆がより一層深まったのではないかと思います。
そして、いよいよ9月からは対抗戦が始まります。
練習試合とは異なり、Aグループ昇格を目指す上で、一戦も落とすことのできない厳しい戦いが続きます。
選手が全力で戦い抜けるよう、私自身もマネージャーとして精一杯サポートしてまいります。
最後になりましたが、今後とも成蹊大学ラグビー部への温かいご声援をよろしくお願いいたします。
1年マネージャーの熊谷寿々が担当いたします。
本日、ついに菅平合宿の最終日を迎えました。
朝食後には各自で部屋の片付けを行い、午前中に菅平を出発。
夕方には無事、成蹊大学へと帰着いたしました。
行きのバスでは、同期や先輩方との会話を楽しむ様子が見られましたが、帰りのバスでは疲れからか、多くの部員が眠っておりました。
11泊12日の合宿は、長いようであっという間に感じられる時間でした。
練習や試合の準備・片付け、ジャージの用意など、常に動き続ける毎日の中で、大きなやりがいを感じることができました。
この合宿を通じて、選手・スタッフを問わず、チームとしての絆がより一層深まったのではないかと思います。
そして、いよいよ9月からは対抗戦が始まります。
練習試合とは異なり、Aグループ昇格を目指す上で、一戦も落とすことのできない厳しい戦いが続きます。
選手が全力で戦い抜けるよう、私自身もマネージャーとして精一杯サポートしてまいります。
最後になりましたが、今後とも成蹊大学ラグビー部への温かいご声援をよろしくお願いいたします。
