成蹊ラガークラブ掲示板

掲示板:成蹊ラガークラブ掲示板

投稿記事一覧

タックル

名前:OB日付:2013/06/12 23:55:56

青学戦のキックオフ直後の最初のタックルは井上キャプテンでした。今まで戦列を離れた歯がゆさを晴らす、そしてチームを鼓舞するスキッパーのタックルをみんなが待っていました。負けはしたものの、成蹊らしいひたむきなタックルに心から感動しました。去年の入れ替え戦は、タックルでもぎ取った。これしか成蹊の生きる道はありません。春シーズンの残り数試合、成蹊の猛タックルに期待します。キャプテンのタックルを全員で!

頑張れ頑張れ頑張れ

名前:成蹊サポーターC日付:2013/06/11 09:41:31

主力メンバーのケガや新チームのコンビネーション不足などとはいえ、学習院戦、立教戦の戦いぶりは不安だらけでしたが、青学戦では成蹊らしさ出ていました。成蹊のスタメンは11人が1、2年生、ということは夏から秋にかけて多いに成長することでしょう。頑張ってください!

RE:秋への期待が高まる

名前:成蹊大学ラグビー部日付:2013/06/10 14:59:40

ご投稿ありがとうございます。
そして、会場にお越しいただき誠にありがとうございました。

先日の試合は、結果は残念ながら負けてしまいましたが、その中で選手は皆それぞれ何かを掴んだようでした。
今後は今試合で出た題を練習の中で一つ一つ達成し、次の試合につなげていきたいと考えております。

今後とも成蹊大学ラグビー部の応援よろしくお願い致します。

秋への期待が高まる

名前:OB日付:2013/06/10 13:59:58

昨日の青学戦 観戦をしていました。
勝ちに拘るというよりも今やっていることを試そうとしている姿勢に共感を覚えました。
後半の内容としては、PからGoではなくタッチからのラインアウトを選択していたら後半は3本-1本で勝っていたと思います。
今ある勝利よりも将来への布石として価値あるゲームでした。
スクラムが安定しているにもかかわらず集中力に欠いて時々不用意な形になってしまうことはこれからの課題でしょう。
とにかくカバーDFが良かったです。
これこそが成蹊の姿です。皆が走って皆でタックルする。

これからの成蹊ラグビーに期待しています。

RE:鬱憤晴らし・・・

名前:成蹊大学ラグビー部日付:2013/06/10 00:06:50

日頃よりお世話になっております。
ご投稿ありがとうございます。

先日の三つ巴試合での勝利は久しぶりの勝利であり、Bチームが行った試合であったため、チーム全体の気持ちを切り替えるきっかけでもあった勝利でした。
おっしゃる通り、テンポの良いプレーが随所で見られ、相手のディフェンスラインを崩していき攻め込む姿が多く見られました。また、相手がボールを持った際にはどんどんタックルしていく姿が印象的でした。
Bチームがこれだけ体を張ってチームに勝利をもたらしてくれたのだからAチームももっと体を張って行こうという気持ちが芽生え、さらなる団結力の向上につながったように思います。
その結果、本日行われた青山学院大学戦では敗れてしまったものの、ディフェンス、オフェンス共に選手達の熱意や迫力も今までの試合とはうって変わったものとなりました。

今後も厳しい試合が続くと思われますが、応援の程よろしくお願い致します。

RE:原点回帰

名前:成蹊大学ラグビー部日付:2013/05/20 18:25:30

ご投稿ありがとうございます。
試合をご覧になっていただき、誠にありがとうございました。

皆、春のオープン戦、また秋の対抗戦の「2勝」のためFor Oneのスローガンをかかげて毎日練習に励んでおります。また、今練習に出られないをしている者も、復帰のため一生懸命リハビリしております。
敗北という結果を決して無駄にせず、次の試合では勝利できるよう努力して参りたいので、今後もご声援のほどよろしくお願いします。

RE:春シーズン途中ですが

名前:成蹊大学ラグビー部日付:2013/05/20 16:33:00

ご投稿ありがとうございます。

立教戦の結果で悔しい思いをしていない部員は誰一人としておりません。今回の立教戦をバネに9月の対抗戦に向けてチーム一丸となってより精進して参りますのでこれからも温かい目で応援していただければ幸いです。
大塚監督のコメントは日を改めて掲載させていただきますので少々お待ちくださいますようよろしくお願い致します。

RE:記録

名前:成蹊大学ラグビー部日付:2013/05/20 13:33:25

間違った記録を掲載してしまいましたこと深くお詫び申し上げます。
訂正しましたのでよろしければご確認ください。
ご指摘ありがとうございました。

RE:終わった事は、すべて、忘れましょう。

名前:成蹊大学ラグビー部日付:2013/05/20 13:28:29

ご投稿ありがとうございます。
先日の試合は立教大学に大差をつけられ、試合内容も納得のいくものではありませんでした。
声援を送ってくださっているみなさん、そしてこのようにホームページから成蹊大学ラグビー部を応援してくださっているみなさんには成蹊らしいラグビーと勝利をお見せすることができずに申し訳ありません。春の交流戦はこれからも続きますが、少しでもサポーターのみなさんに喜んでいただけるような試合ができるようチーム一丸となってがんばって参ります。
これからも応援のほどよろしくお願い致します。

RE:試合結果

名前:通りがかり日付:2013/05/19 19:36:03

ケガ人も多いとの事ですが、
他校の新人大会からの伸びに比較して、成蹊高校は停滞・後退している印象です。


小手先ラグビーを追及するのでなく、
今一度、大事な決戦で普通に基本プレーが出来る様に練習設計から学生が主体的に頑張ってください。

終わった事は、すべて、忘れましょう。

名前:成蹊サポーターY日付:2013/05/15 17:55:40

終わった事は、すべて、忘れましょう。

17番で、ボギーを、たたいても、

18晩を、バーデイで、あがれば、良いのです。

雨降って、地固まる。

名前:成蹊サポーターY日付:2013/05/14 17:27:03

雨降って、地固まる。

春シーズン途中ですが

名前:成蹊サポーターC日付:2013/05/13 19:26:20

学習院戦にまさかの大敗、そして秋に絶対に負けられない一戦となる可能性のある立教戦にまさかの100点ゲームでの惨敗。ケガ人が多いみたいですが立教もフォワード第一列が揃わない状態でした。もちろんこれからに期待しますので、できればゲームを振り返っての大塚監督のコメントがあるとありがたいです。

記録

名前:成蹊ファンx日付:2013/05/13 12:45:09

立教戦の記録。
トライ 1番2本 15番1本ではなく
    2番1本 15番1本ですね。
関東協会HP硬式記録より。

原点回帰

名前:成蹊ファンファン日付:2013/05/13 09:02:53

学習院戦、立教戦を観戦した印象です。
Aグループ復帰という大目標を達成した安堵感なのでしょうか先発メメンバーが1.2年生10人とい実情であるにせよ、愚直なタックル、防御、集散という基本が組織として見られません。Aグループ1年生の挑戦者として精神面も含め原点回帰し昨年のチームに恩返しをしてください。