500件中 16-30件目先頭前へ12345678910次へ最後
名前:成蹊大学ラグビー部日付:2017/10/07 18:20:30
ご投稿頂きまして誠にありがとうございます。 ご助言頂きまして感謝申し上げます。 最後まで集中力を維持できるよう努めます。 対抗戦で2勝できるようチーム全体でUNITEしていく所存です。 今後とも成蹊大学ラグビー部のご支援、ご声援のほど宜しくお願い致します。 成蹊大学ラグビー部
名前:成蹊大学ラグビー部日付:2017/10/07 18:09:34
ご投稿頂きまして誠にありがとうございます。 応援ありがとうございます。 後半の2トライは非常に悔しく、防げたと思っております。 次戦ではこのようなミスが起こらないよう練習に励んでおります。 今後とも成蹊大学ラグビー部のご支援、ご声援のほど宜しくお願い致します。 成蹊大学ラグビー部
名前:成蹊ファン日付:2017/10/01 20:24:14
チームとしては不本意かもしれないが、帝京戦に続いて高いプレッシャー下でのいい経験を積めているね。大事な局面でのミス、ラスト10分の内容はしっかり考察して欲しい。最後気持ちが切れた選手がいたように思う。大事なゲームでは致命的だよ。
名前:成蹊小学校ラグビー部OB日付:2017/10/01 18:04:46
負け試合ではあるが、慶應義塾大学戦は必死にタックルして成蹊らしいなかなか良い試合であった‥が、最後の2トライは防げたな。一年生のロックの突破力は充分に通じていた。先輩達を差し置いてのレギュラー起用に疑問を持っていたがあの子は使える。
名前:成蹊大学ラグビー部日付:2017/09/22 14:00:30
ご投稿頂きまして誠にありがとうございます。 先日は台風の中、遠方までお越し頂きありがとうこざいました。 春シーズンから積み重ねてきたことを出し切れるように頑張ります。 今後ともご声援の程宜しくお願い致します。 成蹊大学ラグビーフットボール部
名前:ラグビー大好きOG日付:2017/09/20 18:34:51
今年も始まりましたね! 台風で開催されるかどうか心配しましたけど・・・大雨の中、応援する私たちもずぶ濡れ、でも去年よりスクラムの力が強くなったあなた達も本当に頑張りましたね。去年より帝京に与えたトライ、20点少なかった。今年も1年間の練習結果をしっかり出してファイトです!
名前:成蹊大学ラグビー部日付:2017/09/15 16:41:44
ご投稿頂きまして誠にありがとうございます。 今年度の目標を達成できるよう、尽力して参りたいと思います。 また、貴重なご意見をありがとうございます。 検討させて頂きます。 成蹊大学ラグビーフットボール部
名前:ラグビー部OB日付:2017/09/10 06:43:37
いよいよ対抗戦が始まります。 選手の皆さん春から積み重ねた力を十分に発揮して頑張って下さい。 牛山キャプテンと上級生の活躍を期待しています。 もう一度、毎年のスローガンを思い出して戦って下さい。 OB関係者の方へ遠隔地での試合観戦に応援バスなどの企画をして頂けると助かります。
名前:タツヤ日付:2017/06/23 04:16:16
ご情報ありがとうございます。
名前:成蹊大学ラグビー部日付:2017/03/29 18:28:35
ご投稿頂きまして誠にありがとうございます。 本日、試合日程を更新致します。 今後もご声援の程宜しくお願い致します。 成蹊大学ラグビーフットボール部
名前:ラグビー部OB日付:2017/03/27 13:00:41
春季試合スケジュールの掲載をお願いします。 ラグビー部桜祭りの日程もお願いします。
名前:成蹊大学ラグビー部日付:2017/01/14 23:06:11
ご投稿頂きまして誠にありがとうございます。 また、ご助言いただきありがとうございます。 中学校・高校の写真をより掲載するように努めます。 今後もご声援宜しくお願い致します。 成蹊大学ラグビーフットボール部
名前:成蹊ラグビーファン🏉日付:2017/01/10 17:45:13
いつもホームページの更新を楽しみにしています。 中学、高校の試合の写真ももっとたくさん載っていると良いなと思います。
名前:成蹊大学ラグビー部日付:2016/11/16 10:20:00
ご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 また、毎試合応援して頂き誠にありがとうございます。 昨日の筑波大学戦は敗北してしまいましたが、今後もチーム一丸となって、日々の練習に取り組んで参りたいと思います。 今後もご声援宜しくお願い致します。 成蹊大学ラグビーフットボール部
名前:ラグビー大好きOG日付:2016/11/15 21:07:52
残りあと2試合、今年は全試合応援に行きますからね。努力して歯を食いしばって、苦しい練習をしてきた貴方達が少しずつだけど力をつけてきているのはよく分かります。試合結果も大切ですけど、後悔しない試合をしてくれる事を信じてます。